RBSS予選が世界各地で開催!兄弟対決や、優勝候補が破れる波乱も
11月にポーランドで開催される世界大会「Red Bull Street Style 2018 World Final」の出場選手を決める予選大会が、世界各地で開催されている。
男子は、各国の国内大会を制した選手に出場権が付与され、続々と出場選手が決まっている。その各国の代表に加え、前回大会王者のCharly(アルゼンチン)や、SUPER BALL 2018王者のErlend(ノルウェー)らも出場する。
女子は、オンライン動画予選を制した7人に、前回大会王者のMelody(フランス)を加え、計8人で世界一の座を争う。
世界最速出場を決めたのは...
世界最速でWorld Final出場を決めたのは、今年1月にベトナム予選で王者に輝いたPhatだった。
8月には日本予選「JFFC 2018 supported by CHIMERA TV&GAMES」のジャッジとして来日している。
出典:Barry Allen
兄弟対決や、強豪が破れる波乱も
ノルウェー予選の決勝では、Erlend FagerliとBrynjar Fagerliの兄弟対決が実現した。
弟のErlendが3連覇を果たしたが、すでにSUPER BALL 2018王者としてWorld Finalへの出場権を得ていたため、兄のBrynjarが繰り上げで出場権を獲得した。
コロンビア予選の決勝では、BoykaとKidが対戦した。BoykaはWorld Finalでも優勝候補に挙げられる強豪だが、まさかの敗北で出場権を逃した。
Kidは3ターン目で、Skala ATWで上げたボールを直接トクラクラッチする大技を決め、会場を沸かせた。しかし、YouTubeのコメント欄には、総合的に判断して「Boykaが勝利だ」という意見が多数上がっている。
出典:CLBDFCali
各国で日本人がジャッジとして登場
横田陽介がベトナム大会、Hiro-Kがインドネシア大会、Ko-sukeが中国大会でジャッジを務めるなど、各国の予選大会で日本人が登場している。
女子はmoe-Kが健闘も、元世界王者に敗れる
女子は、日本のmoe-Kがオンライン動画予選の1次予選を突破し、2次予選に進出した。2次予選では、SUPER BALLで優勝経験を持つLaura Biondoと1対1で対決したが、0-5の判定で敗れた。
.
Red Bull Street Style2018
.
沢山の応援ありがとうございました。
ポーランドまで後一歩がでかすぎた。
.
(この動画はボツになったやつ。)
.
足りない所分かってる。
ただなんか負け方が悔しすぎる。
でも結果は結果。
次に向けて。 pic.twitter.com/UUPN9HZ6fv— moe-K|Sakurai Moeka|16 (@moe_k0216) 2018年9月5日
投稿者プロフィール

- 日本フリースタイルフットボール界を統括し、シーンの普及・発展に寄与する団体。
最新の投稿
JFFC2023-06-20JFFC 2023 エントリー開始およびスポンサー募集のお知らせ
JFFC2023-05-11JFFC 2023が横浜で開催決定! 予選と決勝の2days
Red Bull Street Style2022-10-27MiharuがRBSS女子でベスト4入り!各メディアでも特集
イベント情報2022-10-2715歳以下の世界大会が発表!WFFAがオンラインで開催
お気軽にご相談ください!
そのほかにも、ストリートスポーツやサッカーに関わることなど、幅広くご協力いたします。これらに少しでも関わることはまず一度、お気軽にご相談ください!