世界最大規模のオープン大会SUPER BALL 2024大会結果

今年のSuperball @superballlive が終了。日本から今年も多くの選手が参加しました。
【大会結果】
男子カテゴリーはバトルではフランスのTristanが昨年優勝のJesseを下し初優勝。
日本から出場したYu-ri @yuri_kamalioは、男子バトル部門でベスト8に進出し、決勝大会を戦いました。
跨ぎ技を競うチャレンジ、Sick3部門でもフランス勢のMateoとEthanが優勝に輝きました。
最長コンボ数を競うIron man部門ではオランダのHugoが優勝を果たしています。
女子カテゴリーはバトルではイギリスのEsabelが昨年に引き続き2連覇を達成
跨ぎ技を競うチャレンジ、Sick3部門ではデンマークの若手Sofieが二冠。
最長コンボ数を競うIron woman部門ではポーランドのレジェンドAguskaが優勝を果たしています。
ショーケース形式のカテゴリー【Routine】と【Crew Routine】、さらに音へのアプローチを競う【Kill the beat】部門では、日本選手が表彰台に立ちました。
【Routine】
Yosshi @yosshi44 2nd place
【Crew Routine】
La classic @laclassic11 1st place
Daiki & Tatsuki @daiki6122@freestyle_ito 2nd place
【Kill the beat】
Gyoza @gyozafsfb 3rd place
投稿者プロフィール

- 日本フリースタイルフットボール界を統括し、シーンの普及・発展に寄与する団体。
最新の投稿
プレーヤー情報2025-07-24AKI&YURIが「eFootball™ World Festival」で圧巻のパフォーマンス!
プレーヤー情報2025-07-24三好康児選手×IBUKI VfLボーフムの新サードユニフォームが公開!
イベント情報2025-07-24Shoheiが「IFFC 2025」で優勝!
イベント情報2025-07-24【開催決定】SSB2025 & JFFC U-18 in 岡山!
お気軽にご相談ください!
JF3を運営する株式会社Ball Beatでは、パフォーマー派遣やイベント企画・運営、スクールなど、フリースタイルフットボールに関する様々な事業を行なっております。
そのほかにも、ストリートスポーツやサッカーに関わることなど、幅広くご協力いたします。これらに少しでも関わることはまず一度、お気軽にご相談ください!
そのほかにも、ストリートスポーツやサッカーに関わることなど、幅広くご協力いたします。これらに少しでも関わることはまず一度、お気軽にご相談ください!