アーティクル
忘れられない衝撃のコンボ。そして日本代表Ko-sukeへの期待

こんにちは、Air TechnicianのYoです!今回は「RBSSウィーク」ということで、Red Bull Street Styleについて書いていきます。   僕が初めてRBSSに出たのは、2012年に二子 […]

続きを読む
アーティクル
世界最高の舞台「RBSS」の昔と今。飲んでも飲まれるな

こんにちは、LA CLASSICのYOSSHI.です。今回はRed Bull Street Styleの10周年企画「RBSSウィーク」ということで、コラムを書かせていただきます。   RBSSは、昔は大会の公 […]

続きを読む
アーティクル
自国開催の大舞台でホイッスル役!人生に大きな影響を与えたRBSS

こんにちは、Ball Beat Crewのラーメンマンです! 今回はRed Bull Street Styleが10周年ということで、自分が出場した大会を振り返ってみようと思います!   まずは2008年の第1 […]

続きを読む
アーティクル
YOSSHI.との同胞対決も!RBSSで印象に残るバトルの数々

フリースタイルフットボールデュオLA CLASSIC(ラ・クラシック)のYU-Jです!RBSSウィークということで、記事を書かせていただきます。   日本でRed Bull Street Style(RBSS) […]

続きを読む
アーティクル
10年前はRBSSしかなかった。今でも変わらない憧れの大舞台

こんにちは、まぢりです。誰だ?って思った方は、ぜひ僕のインタビューを読んでみてください。 JAM、大会、スクール。まぢりが3つの環境を創り続けている理由   学生時代の大半は野球に明け暮れ、大学からフリースタイ […]

続きを読む
アーティクル
レジェンド襲来!Palle、Nam、横田陽介に受けた衝撃

秋気いよいよ深く、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。こんにちは、ふじです。 今回、Red Bull Street Style(RBSS)の10周年企画「RBSSウィーク」ということで、2008年のRBSS日 […]

続きを読む
APFFC
APFFC 2018 オフィシャルツアー開催決定!

「Asia-Pacific Freestyle Football Championships 2018(APFFC 2018)」が、12月13日(木)と14日(金)にベトナム・ホーチミンで開催されます。日本フリースタイル […]

続きを読む
APFFC
AFFCが規模を拡大!オセアニア2カ国を加え12月に開催

「Asia-Pacific Freestyle Football Championships 2018」が、12月13日(木)と14日(金)にベトナム・ホーチミンで開催されることが決まった。 同大会は昨年まで「Asian […]

続きを読む